2025年1月に、新学習指導要領に対応した「新しい大学入学共通テスト」が実施されます。新たな教科の追加や・科目の再編、問題内容の変化などさまざまな変更が行われる予定です。
北海道大学や香川大学など一部を除くほとんどの国立大学が、大学入学共通テストにおいて「情報Ⅰ」を「配点する」と発表し、文系・理系ともに「情報Ⅰ」対策が実質必須となりました。そこでポイントになるのが「プログラミング」の分野。2022年に大学入試センターにより公表された「情報Ⅰ」のサンプル問題では、プログラミングに関する知識が配点の半分近くを占める形になりました。
センター試験から大学入学共通テストに変わり、全てが長文読解の出題となった英語Reading。年々総語数が増えており、2024年度の共通テストでは6,340語となりました。平均的な速読力では十分な解答時間が得られず、高得点のためには読解スピードの向上が必須と言えるでしょう。内容的にも図や表、グラフやイラストを使った問題や、複数の資料を読み取る問題など、これまで以上に英語の実力が問われるものになってきています。
従来の「評論」「小説」「古文」「漢文」に加え、「実用的な文章」の大問が追加される国語。複数の文章、図やグラフを正確に読み取り整理して解答する必要があり、高い情報処理力や読解力が求められる内容になっています。試験時間も10分伸び90分間の試験に。今までの国語の概念を覆す、データ・チャートが盛りだくさんの新傾向です。
歴史総合は、これまで「日本史」「世界史」と別々の科目として学んでいた内容を統合し、日本史と世界史を横断した学習をおこないます。地歴・公民や理科全般を通して、知識のみが問われる一問一答形式ではなく「初めて見る資料を分析し、学んだ知識と関連付けて解く問題」や、「仮説を立て、資料に基づいて根拠を示したり、検証したりする問題」など探究型の問題が多く出題される傾向にあります。
新課程では2012年度以来扱われていなかった「数学C」が復活しました。数学Bだった「ベクトル」が数学Cに移行し、「平面上の曲線と複素数平面」が試験範囲として入ってきました。数学B・Cでは4単元から3つ選択する形になり、実質「統計的な推測」か「平面上の曲線と複素数平面」の分対策の負担が増えることになります。試験時間も10分増えますが、解答問題数も2題増加となり、これまで以上にスピードが求められる厳しい戦いになりそうです。
東進の全国統一高校生テストは、
新課程の大学入学共通テストに
完全対応している唯一の模試です。
統一テスト受験をきっかけに
共通テスト・大学入試に向けた対策を
スタートしましょう!
全国統一高校生テストは実際の大学入学共通テストと同じレベル・出題形式の、「本番レベル模試」。「情報Ⅰ」や「歴史総合」など、2025年からスタートする新形式にも完全対応しています。さらに統一実施日に試験会場での厳正実施により学力を正確に測ります。
東進模試の成績帳票では、中5日以内でのスピード返却を実現しており、試験の記憶の新しいうちに復習することができます。 点数や判定だけでなく昨年合格した先輩が「自分と同じ時期にどのくらいの点数をとっていたか」がわかり、今後の学習の指針にすることができます。
大学入試を知りつくした受験のプロが学習カウンセリングを行い、模試の結果を元にあなたが第一志望校に合格するためにこれから何をすればいいのかをお伝えします!ただ模試を受けるだけではなくそこから成績を上げていき合格を勝ち取るための最短ルートがわかります。
東進の一流講師陣の授業を使って、共通テスト形式の対策ができます。また、高校生テストの復習や模試の結果を踏まえた苦手範囲の学習などを行うことができます。受講料はもちろん無料。部活や学校が忙しい方も自分のスケジュールに合わせて受講することができます。
新課程に完全対応!問題の再現度(新しい問題傾向・難易度・受験科目数)、模擬試験としての信頼度をここまで追求しているのは東進だけ!
| |
---|---|
厳正実施 |
|
受験科目 |
|
解説授業 |
|
後日受験 |
|
全国統一高校生テストを受験した
先輩たちのインタビュー
最初、全国統一高校生テストを受験した時は、難易度の高さに驚きました。東進の模試では、第一志望校合格に必要な点数をしっかり出してくれるので、現在の自分の立ち位置を把握することができたのが良かったです。また、一流講師の解説授業が無料で受けることができるのも、東進の模試の最大の強みです。冊子の解答解説だけでは触れられない内容も扱ってくれるので、復習だけでなく共通テストの対策としてもとても役立ちました。
東進の全国統一高校生テストでは、自分の第一志望校に合格した先輩方の時期ごとの平均得点と現状を比較できます。成績票に載っているデータだけではなく、実際に同じ高校から合格した卒業生の学習法や点数アップのプロセスを個別の成績返却面談で解説してくれたのも嬉しかったです。先輩や同級生と自分の成績とを比較して、勉強の遅れを実感できました。早い段階で危機感を持ったことで、低学年から受験への意識を高めることにつながりました。
通っていた高校では、部活と学校行事が盛んだったため、1・2年生から受験を意識しているライバルはあまり多くなかったです。しかし、1年生の時に受けた全国統一高校生テストで、自分自身の順位や判定を見て「大学受験には全国にライバルがいるんだ」と大きなショックを受けました。部活を引退してから本気を出せば間に合う、と思っていた自分の価値観をガラッと変えてくれた模擬試験に出会えたことで、合格するための勉強方法を意識できたのが本当に良かったです。
日程 | 2024年11月4日(月・祝) 部活動などで当日受験ができない場合は、別日程での受験も可能です! |
---|---|
実施会場 | 東進衛星予備校 各校舎 |
受験料 | 無料 |
対象 | 高2生・高1生・高0生 ※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生 ※高3生のお申し込みは満席につき終了いたしました。 |
申込締切 | インターネット締切 11月1日(金) |
成績表返却 | 11月10日(日)〜 申込時に選択いただいた「成績表返却校舎」にて返却します。詳しくは校舎からお知らせします。 |
受験票 | 校舎でお渡ししています。詳しくは校舎からご案内いたします。試験当日にはお渡しできませんのでご注意ください。 |
受験部門 | 全学年統一部門・高2生部門・高1生部門の3部門で実施 |
合格指導解説授業 | (1)受講方法…校舎受講(申込校舎にてお申し込みください) (2)試験実施翌日より公開 |
1
①全体概観②英語③数学④国語から最大5コマ!
2
問題傾向の分析から対策まで!日本一早い説明会!
3
東進オリジナル教材を用いて一緒に勉強しましょう!
受験可能な校舎をご紹介します。
詳しい校舎情報はMSG東進公式ホームページをご覧ください。
HPの「全国統一高校生テストに申し込む」から、必要事項をご入力ください。
校舎にて受験票をお渡しいたします。日程については校舎スタッフよりご案内いたします。テスト受験前に共通テストについて知り、対策の方針を確認しましょう。受験に向けた事前の対策授業も無料で受講できます。
事前にお渡しした受験票をお持ちいただき、当日会場までお越しください。本番さながらの緊張感を持って受験することが大切です。
東進の一流講師陣が今回の全国統一高校生テストの振り返りや、各科目の解説をしてくれる映像授業を活用してしっかり復習を行いましょう。
成績返却は校舎で行います。現状の成績を踏まえてあなたが第一志望校に合格するためにはどうすればいいのか個別にアドバイスします。最新の大学入試情報や合格した先輩の学習方法について解説するイベントなどもございます。
東進の一流講師陣の授業を無料で受講できます。全国統一高校生テストで間違えた、弱点だとわかった単元を得意分野に変えましょう。データに基づいて学習計画を一緒に立てる担任指導を受けることもできます。
東進の全国統一高校生テストは
が特長です。自宅での受験が可能だったり数日間で自由に受験可能な模試などもありますが、単に「共通テストにチャレンジする」だけではなく、「学力を高め、目標を明確にし、本当の受験勉強のスタートを後押しする。」それが、東進の全国統一高校生テストです。
はい、無料でご招待しています。受験後の講習の受講も含めて、模試の受験によって料金の支払いが発生することはありません。また、入学を強制することもありません。
受験する前はそう思うかもしれません。しかし、模試を受験すること自体に意味があります。まずは点数を気にするのではなく、「自分は何ができて、何ができないのか」を把握するため、そしてどのような出題がされるか知ることが大切です。学力を大きく伸ばすきっかけとして、今回の全国統一高校生テストに挑戦してください。